立爪デザインダイヤモンドリングのリフォーム




立爪デザインダイヤモンドのリフォーム相談を承りました。

当時婚約指輪として主流だった立爪と呼ばれるデザイン。
ダイヤモンドを大きく見せる爪が特徴ですが、最近では《爪は小さく》《高さを抑えた》デザインが主流になっています。
普段からダイヤの輝きを楽しめるデザインにリフォームさせて頂きました。
メインのダイヤは高さを抑えてセット。両脇にメレダイヤをセットして光りの連鎖を加えました。
爪も少なく、洋服等に引っかかりにくいデザインです。
残ったリング枠は高額査定でお引き取りさせて頂きました。
