ダイヤモンドの立爪デザインリングをペンダントへ




立爪デザインのリングは、少し前まで婚約指輪として人気のデザインでした。
高価なダイヤを、爪の大きさで一回り大きく見せるのが特徴ですが、今では高さがあり、洋服などに引っかかるため、リフォームをご希望される方が多いデザインの一つです。
『ネックレスのほうが普段使いやすい』ということで、ペンダントでご提案。
覆輪と呼ばれる、ダイヤを地金で囲むデザインに。全部包むのではなく、上半分だけ、三日月のようにセットされています。
チェーンがダイヤの裏側を通るデザインなので、すっきりとした印象です。

