片方なくしてしまったピアスをペンダントへリフォーム




片方なくしてしまったピアスをペンダントへリフォームいたしました。

ザインはそのままに、チェーンを通すことができるように加工しました。
イヤリングパーツを外して、地金を足して輪を作ります。
今回の加工代金は18000円でしたが、外したイヤリングパーツを7600円でお引き取りさせて頂き
差額10400円で加工させて頂きました。
片方なくしてしまったピアスをペンダントへリフォームいたしました。
ザインはそのままに、チェーンを通すことができるように加工しました。
イヤリングパーツを外して、地金を足して輪を作ります。
今回の加工代金は18000円でしたが、外したイヤリングパーツを7600円でお引き取りさせて頂き
差額10400円で加工させて頂きました。