ダイヤモンドリングをペンダントへリフォーム




ダイヤモンドリングをペンダントへリフォームしました。

大粒なダイヤがセットされたリング。
その他のダイヤも使用して、ペンダントを作成しました。
三日月型になるようにカーブを描きます。
チェーンを直接溶接をして完成です。
ダンスをされるときに身に着けたいとご相談いただきました。
激しい運動の際に、ペンダントが左右へずれてしまわないように
トップ部分を通常よりも地金をつけて重く仕立てました。
中心のトップ部分が重いことで、左右にズレにくくなります。
オーダーメイドリフォームならではのこだわりポイントでした。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリモデルの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?