片方なくされたパールピアスをペンダントへリフォーム




片方なくされてしまったパールピアスをペンダントへリフォームしました。
ピアスの際は片方にしか開いていなかった穴を、チェーンが通るように大きく貫通させました。少し細めのボールチェーンを用いてパールにつなぎ合わせます。シンプルで上品なネックレスに生まれ変わりました。加工代とチェーン代を併せて26000円でリフォームできました。余ったピアスのパーツはお下取りさせていただきました。
片方なくされてしまったパールピアスをペンダントへリフォームしました。
ピアスの際は片方にしか開いていなかった穴を、チェーンが通るように大きく貫通させました。少し細めのボールチェーンを用いてパールにつなぎ合わせます。シンプルで上品なネックレスに生まれ変わりました。加工代とチェーン代を併せて26000円でリフォームできました。余ったピアスのパーツはお下取りさせていただきました。