立爪デザインのダイヤモンドリングをパヴェリングへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングを、パヴェデザインへリフォームしました。

小さいダイヤを隙間なく敷き詰めたデザイン『パヴェ』。ジュエリー作家RENOM国吉氏による作りで依頼しました。
当店が安心して依頼できるパヴェセッティングの名人です。留める爪は細く、根は太く仕立てることで、洋服等には引っかかりにくく、爪の耐久性はしっかりと保たれていて安心できる爪です。また、メレダイヤを留める穴はハニカム構造になっていて、ダイヤにより多く光を取り入れられるようになっています。また、その穴一つ一つ丹念に磨きます。穴を通る細い糸を使い、ひと穴ひと穴時間をかけてピカピカになるまで磨きます。穴はダイヤをセットすると、私たちにはもう見ることは出来ません。その見えない所をピカピカに仕上げてくれます。穴が綺麗な方が、綺麗な光が反射してダイヤがより輝くだろうという『思い』をもって磨いています。クラフトマンがジュエリーを作る際、『これで終わり』という明確なゴールがありません。自分が納得できるところまで突き詰めてジュエリー作りと向き合っています。当店のハンドメイドジュエリーはセミオーダージュエリーと比べて完成までに少し時間がかかってしまいますが、良いものを作るために必要な時間です。どうぞご理解下さい。