立爪ダイヤモンドリングをシンプルなペンダントへリフォーム




立爪ダイヤモンドリングをシンプルなペンダントへリフォームしました。

婚約指輪として流行した立爪デザインのダイヤモンドリング。最近では高さがありフォーマルな印象で出番が少ないとご相談が多いデザインの一つです。せっかくの綺麗なダイヤモンド、もっと普段にカジュアルに楽しみたいというリクエストでした。リングよりもペンダントの方が身に着けやすいと言う事で、シンプルなペンダントへ。爪でセットするのではなく全体を地金で囲むベゼルセッティングでシンプルに仕立てました。ベゼルセッティングの良いところは、一回り大きく見せられるところ。立爪にセットされているとダイヤモンドは大きく感じますが、外してみると意外に小さく感じられます。そのギャップを無くすために地金でグルリと取り巻いて大きく見えるようにしました。プラチナの光沢感も輝きの連鎖となってきれいに見せてくれます。今回のリフォーム費用は50,000円ですが、ご不用のリング枠をお引き取りしてリーズナブルにリフォームする事ができました。
指輪やネックレスなどにもデザインに流行があります。かつて主流だった婚約指輪は「立爪デザイン」と呼ばれる大きな爪でしっかりとセットされたダイヤモンドリング。最近ではフォーマルシーンよりも、もっとシンプルで毎日楽しめるデザインが望まれています。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、ダイヤモンドが再び輝きます。リフォームやリモデルの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?