2つのダイヤモンドリングを一つのリングへリフォーム




2つのダイヤモンドリングを一つのリングへリフォームしました。

大粒なダイヤモンドと小さ目のダイヤモンドを合わせて一つのリングへリフォームしました。ダイヤモンドをミルグレインセッティングで留めることで華やかな印象に。爪とは違い引っかかることもなく、普段から楽しんでお付けいただけます。リングをひねったデザインはハンドメイドならではのバランス。2粒のダイヤモンドがどの角度からも楽しめるようにセットされています。今回かかった費用は230,000円ですが、残った枠を高額査定でお引き取りさせて頂きました。
ミルグレインセッティングにも色々な工法がありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立てています。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
爪留めと違い、繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれる留め方です。