立爪ダイヤモンドリングをシンプルなペンダントへリフォーム




立爪ダイヤモンドリングをシンプルなペンダントへリフォームしました。

立爪デザインと呼ばれる、以前の婚約指輪の定番だった作りのリング。爪が大きく高さがあって、ダイヤモンドを大きく見せる利点がありますが、最近は身に着けにくいとリフォームされる方が多いデザインです。ペンダントの方が出番が多いかも、ということで、シンプルなペンダントにリフォームしました。6本の爪で支えるデザインに、チェーンを直接つけました。チェーンも当方でご用意させて頂いて、かかった費用は54,000円でした。残ったリング枠は高額査定でお引き取りさせて頂きました。
指輪やネックレスなどにもデザインに流行があります。かつて主流だった婚約指輪は「立爪デザイン」と呼ばれる大きな爪でしっかりとセットされたダイヤモンドリング。最近ではフォーマルシーンよりも、もっとシンプルで毎日楽しめるデザインが望まれています。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、ダイヤモンドが再び輝きます。リフォームやリモデルの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?