ダイヤモンドをミルグレインセッティングにリフォーム




ダイヤモンドをミルグレインセッティングにリフォームしました。

もともとミルグレインセッティングデザインのリングでしたが、お持ちのマリッジリングにセットして使いたいという事でリフォームされることに。重ねてつけた時にミル留めしたダイヤモンドがバランスよくなるようにアームの高さを決めて作成しました。今までお使いだったリングはダイヤモンドを留めている所が地金でおおわれてダイヤの輝きが弱いとお感じだったお客様。今回のリフォームで、ダイヤ部分の窓を大きく取ることで光りが抜けるようになりました。また、汗やハンドクリームといった汚れが付いた際にも簡単にお手入れが出来るようになりました。ミルグレインセッティングはすべて手作業で行われるので、ツブツブの出来がクラフトマンの技術で差が出るところ。今回仕立てたクラフトマンのミル留めは一粒一粒綺麗に整っていてとても美しい仕立て上がり。お客様にもご満足いただけました。もともとのリング枠の裏側にセットされていたピンクダイヤも、同様に裏側にセットし直して完成。かかった費用は130,000円でした。

