割れてしまったオパールリングのオパールを研磨してペンダントへリフォーム




割れてしまったオパールをリカットしてペンダントヘ作り変えました。
オパールが欠けてしまっています。リングとしてお使いでしたが、ぶつけられてしまったのか、大きく欠けてしまいました。大切な方からのプレゼントという事で、残ったオパールを、綺麗な面が出るようにリカットしてペンダントヘ作り直しました。もともとの大きさの1/3位に小さくなってしまいましたが、新たに作成したペンダントにはメレダイヤをセットしたり、地金を多く使用するなど、ボリュームを出す工夫を施しながら作成しました。リングだと日常的にぶつけてしまう可能性があるので、ペンダントとして生まれ変わらせました。かかった費用は55,000円です。
石が欠けてしまった場合、リカットすることで綺麗な面に直すことができますが、欠けの具合によってはかなり小さくなってしまう事もあります。元の枠にセットするのが難しいこともありますので、まずはご相談ください。