取り巻きのダイヤモンドを利用してハーフエタニティリングとピアスにリフォーム



取り巻きのダイヤモンドを利用してハーフエタニティリングとピアスにリフォームしました。

大粒のルビーがセットされたリング。その周りにはラージサイズのメレダイヤが10ピース取り巻かれていました。メインストーンのルビーと周りのダイヤモンドを外して、まずはハーフエタニティリングとシンプルなピアスに作り変えることに。6ピースのダイヤモンドを使用してシンプルなハーフエタニティリングを仕立てました。ピアスは6本の爪でラウンドカットダイヤモンドの形を生かしたシンプルなデザインに。すべてかかった費用は240,000円ですが、残ったリング枠を高額査定でお引き取りさせて頂きました。
