タンザナイトピアスをリングとペンダントへリフォーム




タンザナイトピアスをリングとペンダントにリフォームしました。

大き目のタンザナイトのピアス、ペアで揃った良品でした。もっと出番を増やしたいという事で、リングとペンダントにリフォームしました。デザインはお気に召していらっしゃったので、周りのダイヤモンドデザインはそのままで、リングアームを取り付け、バチカンを取り付ける加工を施しました。二股に分かれるリングアームを取り付けて、カジュアルさとともにリングに強度をつけました。ペンダントはチェーンを通すバチカンをつける事で、デザインはそのままでプチリフォームしました。かかった費用はリングが80,000円、ペンダントが18,000です。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリモデルの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
