ダイヤモンドリングをハーフエタニティデザインのリングへリフォーム




ダイヤモンドリングをハーフエタニティデザインのリングへリメイクしました。

Vラインのダイヤモンドリング。ダイヤが集合して華やかな印象のリングです。最近では華やかなデザインのものを身に着けにくくなったとの事で、シンプルなハーフエタニティデザインにリフォームされることに。ハーフエタニティリングを作る際、ダイヤモンドの直径とピース数が合えば、既成の枠を使用出来て、比較的リーズナブルにお仕立てが可能です。今回は直径は合いましたが、ダイヤモンドの数が合いませんでした。1ピース余ってしまいましたが、リング枠と一緒に査定してお引き取りさせ頂きました。リフォームにかかった費用は76,000円ですが、残った枠とダイヤモンドをお引き取りさせて頂き、さらにリーズナブルにリフォームさせて頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?