立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングのペンダントへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングのペンダントへリフォームしました。

婚約指輪として流行した、立爪デザインのダイヤモンドリング。最近では高さがあってフォーマルな印象で、身に着けにくいとご相談の多いデザインの一つです。婚約指輪としてご主人様が選びに選んだダイヤモンドは、良質なものがセットされていることが多いです。
今回はミルグレインセッティングのペンダントへリフォームしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
大切なメッセージをチェーンのプレートにレーザーで刻印しました。今回かかったリフォーム費用は65,000円です。
残ったリング枠をお引き取りさせていただくことでよりリーズナブルにリフォームしていただけます。
どうぞお気軽にご相談ください。
