片方になってしまったピアス2つをまとめてペンダントへリフォーム




片方になってしまったピアス2つをまとめてペンダントへリメイクしました。
片方なくされてしまったピアスが二つ。それらを一つにまとめてペンダントへリフォームしました。デザインはそのままで、縦に並べて小管でつなぎ合わせました。チェーンが通せるように、裏側を加工して細めのネックレスに通しました。今回かかったリフォーム費用は18,000円です。
ピアスを片方なくされてしまった時、このような方法でもう一度お使いいただけるようにリフォームする事ができます。または片方もう一度作成することも出来ます。その場合は型があれば比較的リーズナブルに作成可能ですが、ない場合はすべて手作りになるのでコストがかかります。型があるかないかは、お買い求めになったお店でご相談されてみてください。
もしくはお引き取りさせていただく方法も。素材が金やプラチナでしたら、その日の相場を参考にお引き取りさせていただくことも出来ます。
どうぞお気軽にご相談ください。