オパールペンダントをミルグレインセッティングデザインへリフォーム




オパールペンダントをミルグレインセッティングデザインへリモデルしました。

4本の爪でセットされたオパールペンダントを、ミルグレインセッティングデザインで留め直ししました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
以前はバチカンと呼ばれる、チェーンを通すパーツがついていましたが、もっとすっきりとしたイメージで仕立てるために、石の裏側にチェーンを通せるように加工しました。
今回かかった費用は60,000円です。残ったペンダント枠はお引き取りさせて頂き、さらにリーズナブルにリフォームしていただきました。