一文字デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングリングへリフォーム




一文字デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングリングへリメイクしました。

立爪ダイヤモンドと重ねるように使われていた一文字デザインのダイヤモンドリング。爪がしっかりしていて高さがあり、今では出番が少なくなってきたリングの一つです。今回お預かりしたリングには5ピースのダイヤがセットされていましたが、1ピース欠けてしまっていました。そのダイヤを除いて、4ピースで新たにリングを作成しました。以前と同じく横に一列のデザインですが、高さを抑えてダイヤをミルグレインセッティングでセットしました。ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
今回かかった費用は130,000円でした。残ったリング枠はお引き取りさせて頂きました。