カラーストーンリングをミルグレインセッティングデザインのペンダントへリフォーム




カラーストーンリングをミルグレインセッティングデザインのペンダントへリメイクしました。

グリーンカラーストーンとダイヤモンドがセットされたリングをペンダントヘリフォームしました。リングの時は左右対称のシンメトリーデザインでしたが、ペンダントへリフォームする際はアシンメトリーにデザインしました。石一粒一粒をミルグレインセッティングで留めました。ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
全体的にイエローゴールドで仕立て、ダイヤモンド一粒だけプラチナで包み、コンビネーションデザインに仕立てました。
ハンドメイドならではの遊び心あるデザインです。今回かかった費用は125,000円でした。残ったリング枠はお引き取りさせて頂きました。