ダイヤモンドペンダントをミルグレインセッティングデザインのリングへリフォーム




ダイヤモンドペンダントをミルグレインセッティングデザインのリングへリフォームしました。

ダイヤモンドペンダントをリングへリフォームしました。カジュアルに普段から身に着けられるデザインをご希望されていました。
メインストーンのダイヤモンドをミルグレインセッティングで留めました。ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
アームも太めに仕立てることでカジュアルさを演出しました。また、マリッジリングを重ねて身に着けたいという事で、ダイヤ部分を一段上にあげて、綺麗に重なるように仕立てました。アーム部分をイエローゴールドで、ダイヤ部分をプラチナで仕立てて、遊び心ある演出に。フルオーダーでちょっとした個性を付け加える事ができます。
今回かかった費用は160,000円でした。残ったチェーンや枠はお引き取りさせて頂きました。
