立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングデザインリングへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングデザインリングへリフォームしました。

お客様の立爪デザインダイヤモンドリングをリフォームされることに。大粒のメインストーンの両脇に、約0.4ct×2pの角ダイヤをセットして高級感ある雰囲気のリングへお仕立てしました。立爪デザインの時はあまり出番がなかったということで、身に着けやすいデザインを心がけました。ダイヤの留めは爪を使用せず、メインストーンはミル留め、角ダイヤは両脇を地金で挟む留め方で、繊細な洋服等に引っかかることなくデイリーに身に着けて頂けます。爪にワンポイント、イエローゴールドを使用して、程よくカジュアルな雰囲気に。
今回かかったリフォーム費用は、角ダイヤ代を含めて480,000円でした。
指輪やネックレスなどにもデザインに流行があります。かつて主流だった婚約指輪は「立爪デザイン」と呼ばれる大きな爪でしっかりとセットされたダイヤモンドリング。最近ではフォーマルシーンよりも、もっとシンプルで毎日楽しめるデザインが望まれています。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
