オパールリングをペンダントへリフォーム




オパールリングをペンダントへリフォームしました。

譲り受けられたオパールリング。オレンジベースの中からいろいろな色が浮き出ています。リングとしては身につけにくいということで、ペンダントへリフォームされることに。縦向きだったデザインから横向きにセットしました。また、爪留めからベゼルセッティングへ留め方を変えて、カジュアルな印象に。オレンジベースのオパールを引き立たせるように、イエローゴールドでお仕立てしました。オパールのカットが高さがあり山高でした。胸元につけた際、前のめりに傾かないように、18金の座を厚めにして重さでバランスを整えました。今回掛かったリフォーム費用はチェーン代も含めて65,000円でした。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?