立爪デザインのダイヤモンドリング2本を使用してシンプルなピアスへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリング2本を使用してシンプルなピアスへリフォームしました。

ご自身が身につけていた立爪デザインのダイヤモンドリングと、譲り受けられたリング。ちょうど同じくらいの大きさのダイヤモンドということで、ピアスへリフォームされることに。立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
同じ6本の爪でも、細く繊細な爪でピアスへリフォームしました。ペアで並べて置いて良く見ると、ダイヤの直径やクオリティが異なりますが、左右の耳に離れてつけると、その違いは全く分からなくなります。
今回かかったリフォーム費用は38,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
