立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングペンダントへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングペンダントへリフォームしました。

立爪デザインと呼ばれる、婚約指輪として当時主流だったダイヤモンドリング。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く身に着けにくいとご相談の多いデザインの一つです。今回はミルグレインセッティングで留めるデザインへリフォームすることに。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
チェーンも数種類の中からお選び頂き、首回りを採寸しながらちょうど良い長さでオーダーをいたします。
残ったリング枠はお引き取りも可能ですので、リーズナブルにリフォームして頂けます。