琥珀をペンダントトップへ




琥珀をペンダントトップへお仕立てしました。

ご旅行中に琥珀の産地で偶然拾った立派な大きさのアンバー。拾ったそのままの姿で、研磨もなにも施されていません。ある意味とても貴重ですね。小さいサイズは見つけやすいそうですが,ここまで大きくて透明感のある琥珀はそうそう見つからないそうです。
今回はそんな旅行時の思い出として、ペンダントへ加工されることに。琥珀の雰囲気に合わせて革紐のネックレスを用意し、その太さに合わせて18金のバチカンを取り付けました。琥珀に穴を開けて芯を接着で留めバチカンを取り付けます。今回掛かった加工費用は18,000円でした。
作成したネックレスは、共にご旅行された方へプレゼントされるとのこと。世界に一つだけの特別なプレゼント作成に携われて、こちらまでちょっと嬉しい気分になりました。