エメラルドリングリフォーム




お客様のエメラルドリングをリフォームしました。

大粒なサイズのエメラルド。その周りにテーパーダイヤが華やかに取り巻かれたデザインリング。以前は高級な仕立ての代表的なデザインでしたが、今ではフォーマルな印象が強く、出番が少ないデザインの一つです。せっかくの大粒で良質なエメラルドが眠っているのがもったいない、ということで、普段から身に付けやすいデザインへリフォームされることに。ラージサイズのエメラルドの周りに、さらにダイヤをあしらうと華やかになりすぎてしまうので、アーム部分にダイヤを移動させました。エメラルドの幅に合わせてアームを太くしました。3本仕立てで太くすることで、軽やかさを演出しました。丸いメレダイヤと四角いダイヤを組み合わせることで、輝きのコントラストを楽しめます。ダイヤはすべて元の枠から使用したので、材料費がかかりませんでした。今回掛かったリフォーム費用は235,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?