お客様がお持ち込みのダイヤモンドルースをミルグレインセッティングデザインリングへ




お客様がお持ち込みのダイヤモンドルースをミルグレインセッティングデザインリングへお仕立てしました。

0.3ctのダイヤモンドルースをリングへお仕立てしました。ミルグレインセッティングデザインをお気に召して頂き、ダイヤの周りを丁寧にセットしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
メインストーンの部分はプラチナで、アームはピンクゴールドでお仕立てして、コンビネーションデザインにお仕立てしました。
薬指のラインに沿うよう、やさしくカーブラインを描くように。また、アームには深めのギャザーを入れて、光沢感を控えめにして雰囲気あるデザインに。
今回かかった加工費用は140,000円です。
シンプルなデザインですが、ハンドメイドならではの質感が感じられるリングになりました。
