片方無くされてしまったダイヤモンドピアスをペンダントへリフォーム




片方無くされてしまったダイヤモンドピアスをペンダントへリフォームしました。

残念ながら片方無くされてしまったダイヤモンドピアス。そのダイヤモンドを使用してペンダントへリフォームされることに。ピアスとして身に付けていたときは程よい大きさでしたが、ペンダントとしてはもう少し存在感が欲しい・・・。そこで、ダイヤの周りを地金で覆い、さらにその周りにメレダイヤモンドを三日月状にセットして華やかさを演出しました。チェーンはペンダントの裏を通すように仕立てて、スッキリとしたデザインに。今回掛かったリフォーム費用は85,000円ですが、残った枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
ピアスを片方無くされてしまった場合、もし作成可能でしたら片方をお作りすることもご提案いたします。また、お下取りさせて頂くことで手放されることも可能です。今回のように、素材を活かして新しいアイテムへリフォームする事もご提案させて頂いております。どうぞお気軽にご相談下さい。
