一文字デザインの角ダイヤモンドリングを、ミルグレインセッティングデザインへリフォーム




一文字デザインの角ダイヤモンドリングを、ミルグレインセッティングデザインへリフォームしました。

角ダイヤを横一列にセットした一文字デザインと呼ばれるダイヤモンドリング。当時婚約指輪に主流だった立爪デザインのダイヤモンドとセットで身に付けられていたリングです。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象があり身に付けにくいとご相談の覆いデザインの一つ。今回は、角ダイヤ1ピース1ピースをミルグレインセッティングでセットしたデザインにリフォームしました。ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
素材をプラチナからイエローゴールドに変えて、今身に付けているジュエリーとの相性も良くなりました。
今回かかったリフォーム費用は150,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
