シトリンリングをシンプルなペンダントへリフォーム




シトリンリングをシンプルなペンダントへリフォームしました。

大粒なシトリンが縦向きにセットされたリング。爪も大きくデザインもクラシカルで、身に付けにくいとご相談頂きました。石の大きさを活かしてペンダントへリフォームされることに。縦向きだったデザインから横向きのデザインへ、また爪留めから石の周りを地金で覆うベゼルセッティングデザインへ。石のとがったところが肌に触れないように仕立てるのが一般的ですが、大粒で厚みのある石の場合は、石の縁だけ地金で巻いて、軽やかに仕立てて程よくカジュアルダウンすると身に付けやすくなります。革紐が通せる位のバチカンに仕立てて完成です。今回かかったリフォーム費用は50,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
