立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングデザインへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングをミルグレインセッティングデザインへリフォームしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
今回は素材を18金イエローゴールドに変えて、ミルグレインセッティングデザインへリフォームされる事に。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
アームはシンプルに、メインストーン部分を細めに仕立てて、ダイヤの存在感を強調しました。

エンゲージリングとして愛用されていたダイヤモンドを二代に渡ってお使いになるお手伝いをさせて頂きました。
褪せることのないダイヤモンドの輝きを家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。