立爪デザインのダイヤモンドリングをメレダイヤで取り巻いたペンダントへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングをメレダイヤで取り巻いたペンダントへリフォームしました。

お客様がお持ちのダイヤモンドリング。立爪デザインと呼ばれるデザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流でした。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。1ctUPの大粒なダイヤモンドですが、さらにボリュームを持って仕立てたいとご希望でした。そこで、メインストーンをベゼルセッティングで覆い直径を大きくしました。その周りにメレダイヤを彫留でセットすることで、地金の縁の分だけ大きく見せることが出来ます。チェーンがペンダントの裏側を通るようにお仕立てしました。今回かかったリフォーム費用は、トップ部分のみで168,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにリフォームしていただきました。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
