お持ちのダイヤモンドジュエリーを使用して、ハートモチーフのペンダントブローチにリフォーム




お持ちのダイヤモンドジュエリーを使用して、ハートモチーフのペンダントブローチにリフォームしました。

リングやピアス、タイピン等にセットされているダイヤモンドをすべて使用して、ハートモチーフのブローチをお仕立てしました。ご両親の思い出が残るダイヤモンドを、ランダムにハートの中にセットして、輝きが降り注ぐイメージに仕立て上がりました。ハートの形、大きさ、膨らみ等はデッサンではお伝えすることが難しかったため、WAXの段階でご覧頂き、確認をしながらの作業でした。

譲り受けたジュエリーをリフォームやリモデルをされる方が増えているように感じます。「石が大きくて、今の私には似合わない」「デザインが古くて、普段身に着けられない」など、ご相談の内容は様々です。今身に着けやすいデザインをご提案してリフォームをお勧めすることもありますが、作りが秀逸で壊してしまうのがもったいない、10年後・20年後にはそのままで楽しめるジュエリーだと思ったら、リフォームをしない方が良いとお伝えすることも。大切なのは、受け継がれた宝物を活かしてあげることだと思います。譲ってくれたジュエリーを身に着けて、家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。