ダイヤモンドリング2本を、重ね付できるデザインのリング2本へリフォーム




ダイヤモンドリング2本を、重ね付できるデザインのリング2本へリフォームしました。

指輪やネックレスなどにもデザインに流行があります。かつて主流だった婚約指輪は「立爪デザイン」と呼ばれる大きな爪でしっかりとセットされたダイヤモンドリング。最近ではフォーマルシーンよりも、もっとシンプルで毎日楽しめるデザインが望まれています。
今回は、その立爪デザインのダイヤモンドリングと、もう一つのダイヤリングの2本を使用して、重ねて身に着けても楽しいリングへリフォームしていただきました。
大粒なダイヤのほうはベゼルセッティングでセットして程よくカジュアルダウンしました。小粒のほうもベゼルセッティングでセットして、アームにメレダイヤを敷き詰めてハーフエタニティデザインへ。
どちらもアームにカーブラインを施して指本がすっきりと見えるように仕立てました。そして、この2本がきれいに重なるようにおつくりすることで、華やかなシーンでもデイリーなシーンでも活躍してくれるジュエリーにリフォームしていただきました。
今回かかったリフォーム費用は325,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにリフォームしていただきました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?

