カフスをピアスへリフォーム




カフスをピアスへリフォームしました。

譲り受けられたカフスをピアスへリフォームしました。
大切な方から譲り受けられたカフスを、身に着けられるアイテムへ作り変えたいとご相談いただきました。
ペアでそろっていることもあり、ピアスへリフォームすることに。
カフス金具を切り離して仕上げを施し、ピアス針を溶接してピアスに加工しました。
今回かかったリフォーム費用は13000円です。
形はそのままに、今身に着けられるデザインにリフォームして、受け継がれた宝物を活かしてあげることが出来ました。先代が残してくれたジュエリーを通して、みんなで色々な思い出を語りながら家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。
