ヒスイリングを、ダイヤモンドを取り巻いたデザインへリフォーム




ヒスイリングを、ダイヤモンドを取り巻いたデザインへリフォームしました。

お客様がお持ちのヒスイリングをリフォームしました。
4本の爪でセットされたクラシカルなデザイン。かなり以前にお求めになられたということが分かるお品で、大切にされてきたジュエリーだったと思います。今回は仕立て直しをしてお嬢様に譲られると言うことで、そのお手伝いをさせていただきました。
ヒスイの周りに小さめなダイヤモンドを一周セットして華やかな印象に。ヒスイは爪留めからベゼルセッティングにして、輪郭を綺麗に出すようにしました。
今回かかったリフォーム費用は200,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

譲り受けたジュエリーをリフォームやリモデルをされる方が増えているように感じます。「石が大きくて、今の私には似合わない」「デザインが古くて、普段身に着けられない」など、ご相談の内容は様々です。今身に着けやすいデザインをご提案してリフォームをお勧めすることもありますが、作りが秀逸で壊してしまうのがもったいない、10年後・20年後にはそのままで楽しめるジュエリーだと思ったら、リフォームをしない方が良いとお伝えすることも。大切なのは、受け継がれた宝物を活かしてあげることだと思います。譲り受けたジュエリーを身に着けて、家族史として大切にされることが、そのジュエリーの価値をさらに高めてくれると思います。
