ダイヤモンドネックレスをダイヤが揺れ動くダンシングストーンデザインへリフォーム




ダイヤモンドネックレスをダイヤが揺れ動くダンシングストーンデザインのネックレスへリフォームしました。

お客様がお持ちのダイヤモンドネックレスを、ダイヤが揺れ動くダンシングストーンデザインネックレスへリフォームしました。
ダイヤがキラキラと揺れる〈ダンシングストーンデザイン〉と呼ばれるタイプです。ゆりかごのような仕組みになっていて、胸元で常にキラキラと輝きます。ダイヤモンドの周りを地金で包むので、一回り大きく見えるのも良いですね。
今回はチェーンを通すバチカン部分にメレダイヤをあしらったデザインでお仕立てしました。メインストーンのダイヤモンドと輝きが連鎖して、より華やかな印象になります。
以前のペンダントに付いていたチェーンは、喜平デザインと呼ばれるタイプで、しっかりとしたチェーンです。良いチェーンですが、今はもう少し軽やかなタイプが好まれます。そこで、小豆チェーンをお選び頂きました。小豆チェーンも丸いタイプの丸小豆、カットが施されたカット小豆等、種類がございます。
また、チェーンの太さや長さもお選び頂くことができ、ご自身の首周りに合せたチェーンをオーダーで作成いたします。
ダンシングストーンデザインのリモデル費用は35.000円からですが、残った喜平チェーンやペンダント枠を高額査定でお引き取りさせて頂き、さらにリーズナブルにリフォームできました。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?

ダイヤモンドが揺れているサンプル動画もご覧ください。