お客様のダイヤモンドリングをデイリーに身に付けやすいデザインへリフォーム




お客様のダイヤモンドリングをデイリーに身に付けやすいデザインへリフォームしました。

6本の爪でセットされたダイヤモンドリング。爪が大きく高さがあって、デイリーに身に付けにくいとご相談頂きました。高さを抑えてフラットなイメージのリングヘリフォームされることに。
メインストーンのダイヤモンドを、ダイヤの上下を挟む感じで、プラチナのアームを伸ばすようにセットしました。メインストーンの両脇にメレダイヤを3ピースずつセットして、輝きが連鎖するようにお仕立てしました。ダイヤの厚みギリギリまで高さを抑えることで、引っかかりの無いデイリーに身に付けやすいお仕立てになりました。
今回かかったリフォーム費用は181,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
