角ダイヤモンドリングをリフォーム



お客様がお持ちの角ダイヤモンドリングを使用して、2本の重ねて身に付けられるリングヘリフォームしました。

お客様がお持ちの角ダイヤリング。中央に大粒の角ダイヤがセットされていて、その周りにも角ダイヤとラウンドカットダイヤが1周セットされていました。1本だと華やか過ぎて身に付けにくいとご相談頂きました。そこで、2本のリングにリフォームされる事に。
メインストーンの角ダイヤは一粒デザインのシンプルなデザインに。石の周りを地金で覆うベゼルセッティングデザインで,プラチナを用いました。アームはイエローゴールドで
仕立ててコンビネーションデザインに。
メインストーンの周りにセットされていたダイヤモンドを利用して、ハーフエタニティデザインリングを仕立てました。
角ダイヤ、ラウンドダイヤ、角ダイヤ、ラウンドダイヤ・・・とカットの異なるダイヤモンドを交互にセットして、異なるキラメキを楽しむことが出来ます。
この2本を重ねて身に付けられるように、リングアームを調整しながらお仕立てしました。
今回かかったリフォーム費用は2本で300,000円です。
残ったリング枠はお引き取りさせて頂き、リーズナブルにリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
