ダイヤモンドネックレスと片方になってしまったピアスを、ピアスへリフォーム




お客様がお持ちのダイヤモンドネックレスと片方になってしまったピアスを、ピアスへリフォームしました。

お客様がお持ちのダイヤモンドネックレスと、片方になってしまったピアス。ペンダントにセットされている小さいほうのダイヤモンドと、片方になってしまったピアスとが、ちょうど同じくらいの大きさでした。
そこで、デザインと素材を変えてピアスへリフォームされることに。
プラチナ素材から18金イエローゴールド素材に変えてカジュアルな印象に。また、爪留めからベゼルセッティングでセットしました。ベゼルセッティングは、ダイヤの縁を地金で覆うセッティング方法で、ダイヤを少し大きく見せてくれる効果もあります。
今回かかったリフォーム費用は38,000円ですが、残ったチェーン等をお引き取りさせていただきリーズナブルにリフォームしていただきました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?