ムーンストーンリングを、ピアスへリフォーム




ムーンストーンリングを、ピアスへリフォームしました。
お客様がお持ちのムーンストーンリングを、ピアスへリフォームしました。
ムーンストーンの周りをミル留めでセットして華やかな印象に。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
針と石が直結になったスタッドピアスを1セットのほかに、キャッチと一体になったものもセットで作成しました。
一粒で楽しまれたり、2つセットで身に着けたり、または違うピアスの時にムーンストーンのキャッチをつけてアシンメトリーな装いも楽しむことができます。