エメラルドリングをペンダントネックレスへリフォーム




エメラルドリングをペンダントネックレスへリフォームしました。

お客様がお持ちのエメラルドリングは、メレダイヤとテーパーカットダイヤで取り巻かれたクラシカルなデザインリング。フォーマルシーンが多かった時代には重宝していたリングも、最近はデイリーに身に付けやすいデザインの方が好まれます。
そこで、シンプルなデザインに作り替える事に。
リングからペンダントへアイテムを変えて、もとの枠にセットされていたメレダイヤをエメラルドの周りにセットしました。
横長になるように石を配置して、チェーンを吊り下げるように直接つなぎました。
エメラルドは、石の四隅をカットした八角形です。周りのメレダイヤもそのカッティングに合せて、八角形状にセットしました。
今回掛かったリフォーム費用は100,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?