立爪デザインのダイヤモンドリングを、メレダイヤで四角いデザインにリフォーム




お客様がお持ちの立爪デザインのダイヤモンドリングを、メレダイヤで四角いデザインにリフォームしました。

エンゲージリングとしてお使いになられていたダイヤモンドリング。ラウンドカットのダイヤを6本の爪でセットしたフォーマルなリングをリフォームされることに。
メインストーンの周りにメレダイヤを2重取り巻きました。メレダイヤのバランスを変えながら、四角いモチーフに仕立てました。アームにもメレダイヤをセットして、輝きが連鎖するように。
一粒デザインのダイヤモンドリングから、華やかな印象のリングヘ生まれ変わりました。
今回かかったリフォーム費用は300,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。
メレダイヤをどのくらい使用するかによって、また加工の難易度によってリフォーム費用は異なりますが、今まで眠っていたお手持ちのダイヤモンドが新しいデザインになって再び身につけられるアイテムになることがジュエリーリフォームの良いところです。
ご主人様から送られた記念のダイヤモンドが、新たな輝きを得て生まれ変わりました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
