パールリングをペンダントへリフォーム



パールリングをペンダントへリフォームしました。

お客様がお持ちのパールリングをペンダントへリフォームしました。
パールがリングにセットされているところを綺麗に切り取って、石座を活かして加工しました。
切り取った石座の上に、丸カンを2個取り付けてチェーンが通るように。
小さな丸カンですが、ピンフリーチェーンと呼ばれる、先が細いピン状のチェーンを使用する事で
スマートに通すことが出来ます。
バチカンと呼ばれる、チェーンを通す部分が大きすぎないのがトレンドです。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
