立爪デザインのダイヤモンドリングを、マリッジリングと重ねて身に着けられるリングへリフォーム




立爪デザインのダイヤモンドリングを、マリッジリングと重ねて身に着けられるリングへリフォームしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
今回は、お持ちのマリッジリングと重ねて身に着けられるデザインにリフォームされることに。
ダイヤモンドの周りを地金で覆うフクリン留めでセットしました。フクリン留めのいい所は、爪留めと違い繊細な洋服などに引っかからず、デイリーに身に着けやすい点です。
また、ダイヤを地金で覆うことで、一回り大きく見える利点もあります。
ダイヤモンドをアームから一段上げてセットすることで、マリッジリングと綺麗に重ねて身に着けていただけるようになります。
今回かかったリフォーム費用は110,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにリフォームしていただきました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
