立爪デザインのダイヤモンドリングを、メレダイヤで囲んだデザインリングヘリフォーム




お客様がお持ちの立爪デザインのダイヤモンドリングを、メレダイヤで囲んだデザインリングヘリフォームしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
そのダイヤモンドを使用して、メインストーンの周りを小さいサイズのメレダイヤで取り囲んだリングヘリフォームされる事に。
大きな6本の爪から、細めの4本爪にセッティングを変えて、アームにもダイヤモンドをハーフエタニテェデザインでセットして輝きが連鎖するように仕立てました。
今回のリフォームでは、CAD出デザインを起こしました。お客様のダイヤモンドの直径をお計りして、0.1mm単位で原型を作っていきます。
メインストーンの周りにセットするメレダイヤのバランスも、隙間無く綺麗に円を描くことが出来ます。
アームの幅も、お好みの幅をご指定頂き、イメージ通りに仕立て上げることが出来ます。
今回かかったリフォーム費用は280,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにリフォームして頂きました。

洋服もそうであるように、指輪・ネックレス・ピアスなども、年齢とともに似合うデザインが変化してきます。若い頃気に入って身に着けていたかわいいネックレスも、社会人になり営業に回るようになるとスーツやジャケットに似合うネックレスが欲しくなったり…。
憧れの女性がいつも身に着けているあのリングが忘れられなかったり…。
そんな時はジュエリーリフォームをしてみませんか?今の自分に似合うデザインにリモデルすることで、もう一度ジュエリーを楽しむことができます。宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。リフォームやリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせてあげてみませんか?
