マーキスカットダイヤモンドのV字リングを、ピンクゴールドデザインリングへジュエリーリフォーム




マーキスカットダイヤモンドのV字リングを、ピンクゴールドでミルグレインセッティングデザインリングへジュエリーリフォームしました。

お客様がお持ちの、マーキスカットダイヤモンドがセットされたV字デザインリング。立爪デザインのダイヤモンドリングが流行していた当時、重ね付け用に流行したリングデザインです。
そのダイヤモンドを活かしてジュエリーリフォームされることに。
ピンクゴールドで仕立てた2本のアームで挟むように、マーキスカットダイヤをミルグレインセッティングでセットしました。
ミルグレインセッティングとは、地金に丸いツブツブを仕立ててそれを爪代わりにして石を留めるリフォーム工法です。
ミルグレインセッティングにも作り方が色々ありますが、当店が得意とするミル留めは、専用の工具を使用して一粒一粒手作業で地金を丸く仕立ててリモデルしていきます。石をセットしてから、石と地金のギリギリのところまでを強い力を加えて地金を丸くするには高い技術が必要になります。
ミル留めの良いところは、爪留めと違い繊細な洋服等に引っかかることもなく、また華やかさを演出してくれるところです。
ダイヤモンドはプラチナでセットしてコンビネーションデザインに。
ピンクゴールド部分に、木槌で叩いたようなハンマー仕上げにして、光の反射が楽しめるアームに仕立てました。
また、手のひら側のアームも個性的な表情で、楽しいリングに生まれ変わりました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は200,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにジュエリーリフォームしていただきました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
