オパールルースをピアスへ




お客様がお持ちのオパールルースを、フクリン留めのピアスへオーダー作成しました。

お客様がお持ちのオパールルースを、覆輪留めのピアスへオーダー作成しました。
山高のウォーター系のオパールを2ピースお持ちのお客様より、ご自分のルースをピアスへ加工されたいとご相談いただきました。
大まかなイメージを共有しながら、デザインをご提案して、18金イエローゴールドで石の周りを覆輪留めでセットするデザインで仕立てることに。
オパール特有の遊色効果を引き立たせるために、石座をやや厚めに仕立てました。あまり厚すぎると、地金を多くことになり、重さが出てしまうので
バランスを見ながら仕立てました。
耳に通すチェーンも、長さをご指定いただき取り付けました。
今回かかった作成費用は120000円です。

お持ちのルース、宝石をリングやネックレスなどにお仕立てすることが出来ます。既成の枠にセットするセミオーダー、一からデザインを起こして作成するフルオーダー、どちらも対応しています。ルースをお持ち込みいただき、一緒にデザインを考えながら、世界に一つのオリジナルなジュエリーを作ってみませんか?
