立爪デザインのダイヤモンドリングを、覆輪留めのネックレスへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの立爪デザインのダイアモンドリングを、ベゼルセッティングデザインのペンダントへリメイクしました。

お客様がお持ちのラージサイズのダイヤモンドリングを、シンプルなペンダントネックレスにジュエリーリフォームしました。
立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
そこで、ダイヤの周りを地金で覆うフクリン留めでセットした、シンプルなペンダントへジュエリーリフォームされることに。
地金の素材を18金イエローゴールドにして、カジュアルな雰囲気に。
今回かかったジュエリーリフォーム費用はチェーン代を含めて72,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせていただきリーズナブルにジュエリーリフォームしていただきました。

宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。
特にエンゲージリングのダイヤモンドは、良質なものをお選びになられた場合が多く、その「輝き」が眠ったままではもったいないですね。
今のライフスタイルにあったデザインにジュエリーリフォームやジュエリーリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?