立爪デザインのダイヤモンドリングを、両脇にダイヤをセットしたデザインへジュエリーリフォーム




お客様がお持ちの立爪デザインのダイヤモンドリングを、両脇にダイヤをセットしたデザインへジュエリーリメイクしました。

立爪デザインのダイヤモンドリングは、当時婚約指輪として主流だったデザインです。
今では爪が大きく高さがあって、フォーマルな印象が強く、普段身につけにくいとジュエリーリフォームのご相談が多いデザインの一つです。
今回は1ctサイズのダイヤモンドリングを、今身に着けやすいデザインにジュエリーリフォームされることに。
メインストーンの両脇にラージサイズのメレダイヤを大、中、小と3pずつセットしました。
3pのダイヤを一段下げてセットすることで、引っかかりにくいデザインに仕立上がりました。
今回かかったジュエリーリフォーム費用は260,000円ですが、残ったリング枠をお引き取りさせて頂きリーズナブルにジュエリーリフォームして頂きました。
宝石が持つ輝きは、いつまでも変わることのない「永遠性」を備えています。今のライフスタイルにあったデザインにリフォームやリモデルをすることで、宝石が再び輝きます。ジュエリーリフォームやジュエリーリメイクの見積もりはもちろん無料です。眠っているジュエリーをもう一度輝かせませんか?
